fc2ブログ

Mサイズ超久々の再入荷!ビールの保冷から保温に便利な僅か38gの嵩張らないプリマロフトポーチ  BIG SKY INTERNATIONAL / Insulite Insulated Pouch

IMG_2691.jpg IMG_2840_20220610153900c24.jpg

IMG_2841_20220610153902f2f.jpg IMG_2842_20220610153903724.jpg  
IMG_4782_20230215145747ed0.jpg IMG_4781_20230215145744d00.jpg

BIG SKY INTERNATIONAL / Insulite Insulated Pouch / Ml Size /  38g / 1,980 yen

通販pay IDはコチラ→

2/15現在、Mサイズ在庫あり!長い間メーカー生産がストップしてましたが、待望の再入荷!ただ、毎回のごとく早期に売り切れるので、今回もお早めのお求めをどうぞ! 寒い日も暑い日も大事なフーズを保温、保冷するのに最適な軽量必殺アイテム!!!

ビールやジュースなど冷たい飲み物の保冷から、白飯などのアルファ米フリーズドライフーズを戻す際の大幅な時間短縮に便利な25㎝×25cmのポーチが登場!生地にアルミニウムフィルムを使用することで、より保温性を高めているが、さらに化繊インサレーションで有名なPRIMALOFT(プリマロフト)中綿を、内部にふんだんに使用しているおかげで保温&保冷はもちろん、内部にチタンカップなどのコッフェルを入れてもパッキング時の緩衝材にもなってくれる。

IMG_2697.jpg IMG_2693.jpg

コンパクトに収納出来て、しかもFREESTANDINGの自立OK!


【“Mサイズ超久々の再入荷!ビールの保冷から保温に便利な僅か38gの嵩張らないプリマロフトポーチ  BIG SKY INTERNATIONAL / Insulite Insulated Pouch”の続きを読む】

ウルトラライト山行に最適な無駄な部分を削ぎ落とした究極の燃焼器具 atelier setsugekka / TriPod Titanium Power

IMG_7557.jpg

IMG_7559.jpg tripodti1.jpg tripodti2.jpg

atrier setsugekka / TriPod Titanium Power / 4g / 4,400 yen

7/31現在、残り在庫僅か。在庫分のみ少しお安くなっております!これからの季節の夏の軽量化を目指す山行にはこの圧倒的な軽さとコンパクトさイージーさはコレに勝るものなし!500ml以下位のカップでお湯を沸かす位であれば全くもって耐久性も問題ない。少しでも軽い方が良い方やチタン好きは是非どうぞ!4gはヤバいですよ!

通販pay IDはコチラ→

 軽さ:  チタン 4.1g    ステンレス 7.2g
 耐熱性: ステンレス 700℃ チタン 500℃
 強度:  ほぼ同じ(但し、高温時はステンレスが優れる)
 剛性:  ほぼ同じ

チタンは荷重をかけたまま高温にさらされると使用状況にもよるが、比較的クリープしやすい(徐々に曲がっていく)性質があるが、一度にお湯を600mlほど沸かす程度であれば全く問題はなく、通常の使用であれば安全マージンを考慮した設計になっている。ステンレスとチタンとどちらが良いのかというのはかなり難しい質問であるが、軽さを重視するのであればチタン、耐熱性や耐久性、コストであればステンレスというところで、両方使用していただいて(笑)使用者自身で使用状況により、より良い方をセレクトして各自の山行に合わせて使用していただくのが良いかと。


【“ウルトラライト山行に最適な無駄な部分を削ぎ落とした究極の燃焼器具 atelier setsugekka / TriPod Titanium Power”の続きを読む】

最終在庫SALE PRICE!軽量化に最適な燃焼パワー抜群のゲル状燃料 Utility Flame ユーティリティフレーム

IMG_4735.jpg utilityframe.jpg

IMG_7561.jpg IMG_7564.jpg IMG_7565.jpg

utilityframe1.jpg

Utility Flame / 35g×4 packet / 1,210 yen
→30%OFF 847 yen

7/27現在、4 packetのみSALE PRICEにて販売。少量在庫あり

utilityframe2.jpg

Utility Flame / 6oz(170g) pack / 1,210 yen
→Sorry,SOLD OUT

US ARMYの厳密な規格に適合した究極のファイヤーソリューション。過去にアメリカ陸軍に採用されていたトリオキサン燃料スティックにかわりアメリカ国防総省アメリカ国防兵站局(D.L.A)の制式調達品に指定され、US ARMYのレーションMRE(Meal, Ready-to-Eat) の調理をはじめ、様々な用途に使用されている。

【ユーティリティフレームの特徴】
● 730 度以上の高温で燃焼
● 高温のもとでも溶解や蒸発を起こしません
● マイナス35 度の低温化でも燃焼
● 燃焼時に煙が発生しない
● 毒性が無く無臭で水溶性
● 燃焼後砂状の燃えカスが出ますが環境を汚染することはありません
● 特殊パッケージにより長期保存が可能
● 1パケットで約15 分間の燃焼が可能


ガスカートリッジ、アルコール、エスビット固形燃料など現在は様々な燃料が山行の目的に応じて選べる時代だが、ファストパッキング、ライトウェイトハイキング、スピードアルパインクライミング、バックカントリーなどのアクティビティ時において軽量化第一を考えるとこのユーティリティフレームは今一度見直されて良いベストな燃料。まず燃料そのものが軽量であることはもちろん、730℃以上というハイパワー、高温時やマイナス35℃の世界でも燃焼し続ける、燃焼時の煙は発生しない、無臭でエスビットのようにカップにべとつきが残らない、燃えカスが環境汚染にならない、長期保存可能など実に良いことづくめ!


【“最終在庫SALE PRICE!軽量化に最適な燃焼パワー抜群のゲル状燃料 Utility Flame ユーティリティフレーム”の続きを読む】

コーヒーや紅茶にスープと軽量コンパクトに一番薄く畳める定番カップ Sea To Summit / X-CUP & X-MUG

IMG_5476.jpg IMG_5494_20211110173722ecf.jpg IMG_5493_20211110173720cb7.jpg IMG_5492.jpg IMG_5491.jpg X-CUP

IMG_2832_20211110173931cb2.jpg

IMG_2827_20211110173928e54.jpg  IMG_2829_20211110173929c94.jpg

Sea To Summit / X-CUP / 250ml / 45g / sand,olive,rust,navy,blue,red,orange / 1,100 yen

IMG_2836_20211110173937ee9.jpg IMG_2835_202111101739356e6.jpg IMG_2834_20211110173934a94.jpg IMG_2833_20211110173932d47.jpg

Sea To Summit / X-MUG / 480ml / 80g / rust,red,grey,orange,navy,lime,pacific blue,blue / 1,320 yen

11/10現在、新色のシブいアーミー系カラーのサンド、オリーブ、ラストなどが入荷!POPな定番カラーと共に再入荷しており在庫あり!なんだかんだで、収納時のこの薄さとコンパクトさがついついいつもの山行にはコレを持って行ってしまいますね(笑)重量の軽さで比較するとフォルダカップなどもうちょい軽いモノがありますが、このXシリーズの薄さとコンパクトさ、そして、やはり容量の多さに飲みやすさがイイんですよね〜やはり、定番だけあってずっと長い間生き残ってベストセラーになってますね!

IMG_5477_20211110173714602.jpg

食後のコーヒーやら紅茶、スープなどは200ml以下位のお湯が必要なので、X-CUPがちょうど良く、フリーズドライフーズなどのおかずやらリゾットなどご飯的なものを入れたい時は、X-MUGがバッチリなので、この二種類のカップを持っておけばソロから二人での山行には間違いなし!かなりの年数を自分も使用していますが、経年劣化も今のところしていないし、非常にコスパも高いカップかと!



【“コーヒーや紅茶にスープと軽量コンパクトに一番薄く畳める定番カップ Sea To Summit / X-CUP & X-MUG”の続きを読む】

日帰り山行からテント泊に便利な僅か60gの折畳み携帯テーブル再入荷! Cascade Wild / Ultralight Folding Table

IMG_7082_201909231402262f6.jpg  IMG_6585.jpg cascade-wild-200wide.jpg

Cascade Wild / Ultralight Folding Table / 1,700 yen+tax

3/28現在、長らくの間、売り切れていました大人気のテーブルが再入荷しました!

耐荷重4kgまでイケる程に丈夫な携帯性抜群なコンパクトになるウルトラライトテーブル登場!この手のアイテムはステンレス製やチタン製のモノがリリースされているが、しっかりしていて実は意外に重かったりする(笑)このポリプロピレン製の使い易いサイズのテープルは持ち運びも便利で、重量は僅か60g!素材も162℃までの耐熱限度なので、沸騰したお湯を置いた位でも大丈夫。もちろん、そんなタフな仕様なので、防水、防汚もバッチリ!少々テーブルの上で何かをこぼしてもビクともしません。

IMG_6582.jpg IMG_6583.jpg IMG_6592_201807091607189e4.jpg

こんだけコンパクトになると、パックの中に入れても邪魔にならないし、サクッと山でコーヒーブレイクなんて時はサイドのメッシュポケットに入れておいてもOK!

IMG_6587_20180709160253a46.jpg IMG_6588.jpg


【“日帰り山行からテント泊に便利な僅か60gの折畳み携帯テーブル再入荷! Cascade Wild / Ultralight Folding Table”の続きを読む】

袋ラーメンからおでんにカレーと非常に調理しやすい1-2人用の深型クッカー 快速旅団 / 角雪平

IMG_2471_202011131626278bc.jpg IMG_2473.jpg IMG_3354_20201113162629b60.jpg

快速旅団 / 角雪平
アルマイト / 6,600 yen +tax
オリーブ / 9,073 yen +tax

11/13現在、シルバーのアルマイト、オリーブと在庫あり

通販BASEカートはコチラ→

通常の定番メスティンは浅底だが、煮たり炒めたり、具の多い野菜スープや袋ラーメン、カレーやおでんといった汁物など様々なメニューで調理し易く、かつ、見た目が大きめに見えても、110gのガス缶からスマートに全ての調理道具を収めてしまうために、独自に型をオコして深型クッカーとしてリメイクした名品がこの角雪平!個人的にもこの型が好きでぜひSHMW ユーザーにも使って欲しいなと思い、北海道夕張の快速旅団さんから特別に仕入れさせてもらいました!

IMG_2487.jpg IMG_2482_20201113163928232.jpg IMG_2481_202011131639262be.jpg 
IMG_2478_202011131639256b7.jpg IMG_2475.jpg IMG_2474_20201113163920028.jpg

内側は、焦げが付きにくく、掃除もラクチンなノンスティックコーティング仕様。

1_20201113164208968.jpg

定番110gガス缶はもちろん、ストーブを接続したまんま収納できる程の寸法なんで面倒くさがりな方は非常にラクチン!



【“袋ラーメンからおでんにカレーと非常に調理しやすい1-2人用の深型クッカー 快速旅団 / 角雪平”の続きを読む】

MADE IN USA 僅か8.5gの軽量で使いやすい便利な合体ロボット的カトラリー Tritensil

IMG_7076.jpg IMG_7079.jpg
IMG_7078.jpg tri.jpg


tritensil-sidebyside.jpg
tritensil-fullsize-design-specs_20191018163302451.jpg tritensil-mini-design-specs_201910181633005e9.jpg

Tritensil_Mini_TyrianPurple_Collapased.jpg Tritensil_Mini_DeepRiverBlue_Collapased.jpg Tritensil_Mini_BlazingOrange_Collapased_whitebg.jpg Tritensil_Mini_100MPHRed_Collapased_whitebg.jpg Tritensil_Mini_TacticalGreen_Collapased.jpg Tritensil_Mini_PassionPink_Collapased.jpg

Tritensil / full size / puple,blue,orange,red,tactical green,pink / 900 yen +tax
Tritensil / mini size / purple,blue,orange,red,tactical green,pink / 750 yen +tax

使用方法は写真や動画を見たまんまの合体ロボットトランスフォーマー的に遊べる(笑)便利カトラリー。この合体組み立て時のパキッと外したり、結合がなんとも心地良い(笑)はめ込む場所は自身で決めれるので、食べる時の食事の内容で柄の長さを自由自在に可変可能!動画でも分かるように、踏んでも折れないタフネスぶりの耐久性重視がまたMADE IN USAらしくグッド!二種類ある中から選べるが、通常の山での縦走登山や軽量化重視のファストパッキングなどは僅か8.5gのミニサイズでバッチリ!ハンドル部分も最大で20cmまで伸びるのでフリーズドライフーズの袋飯でも食いやすい。フルサイズは車で行く快適キャンプや、家でも、客人用に間違いなく重宝するはず。もちろん、BPA,BPS,BPFフリーで有害素材は不使用で安全なので、子供にも安心して使わせることが可能。




【“MADE IN USA 僅か8.5gの軽量で使いやすい便利な合体ロボット的カトラリー Tritensil”の続きを読む】

冷たいキンキンビールが3本!保冷保温効果抜群のパッド入りケース Granite Gear / Air Cell Block

IMG_9550.jpg

Granite Gear / Air Cell Block
XS / orange / 19×8×5cm / 3,600 yen+tax
S / purple / 21×10×6cm / 3,900 yen+tax
M / blue / 24×12×8cm / 4,200 yen+tax

8/6現在、在庫あり。350mlビールが3本ピッタリ入るということでSHMWでもこの時期になると大人気のエアセルブロックMサイズブルーが再入荷しました!暑い夏の必需品をぜひどうぞ!

グラナイト・ギアの長らく愛されているド定番の保温・保冷効果の高いパッド・ケース。このパッドの保冷保温効果のヤバさの秘密は、実は外側から見えない部分にあり!医薬品の搬送用ケースにも採用されているポリプロピレン綿布の片側をメタライズド加工したテンプトロールという全く新しい素材を内側に仕込んである。熱が逃げる大きな原因である熱伝導の95%を防ぎ、長時間の保冷保温効果を発揮してくれる。パッドもしっかりしており、テンプトロールが電磁波も遮断するので、旅先での大事な電子機器の保護に最適!

IMG_7061.jpg

ブルーのMサイズは350ml缶が3本ピッタリ入る一番人気のサイズ。上部内側には便利なメッシュ・ポケットが付いているので、ココに凍らした保冷剤などを入れておけば、チーズやサラミをプラスしたり、さらに長時間ビールやジュースが冷たいまんまという訳。



【“冷たいキンキンビールが3本!保冷保温効果抜群のパッド入りケース Granite Gear / Air Cell Block”の続きを読む】

実測僅か5gの究極のミニマルカトラリー! UNITENSIL / ALL-IN-ONE ユニテンシル


unitensil2.jpg
IMG_9904.jpg IMG_9906.jpg IMG_9908.jpg IMG_9909.jpg
425e44bbf808c416c50247ed5bf6416f.jpg lentil_1024x1024-645x645.jpg

UNITENSIL / ALL-IN -ONE / assort color / 800 yen+tax

実測僅か5gしかない、ある意味究極のカトラリーがこのオールインワン!スプーン、フォーク、ナイフを一つにまとめて、普段使いからコアなアウトドアにまで使えるように「Fold it Flat」をコンセプトに、薄さ1mm(ボタン箇所4mm)にまで極限に軽さと携帯性を高めた極薄カトラリー。

IMG_9906.jpg IMG_9908.jpg IMG_9914.jpg IMG_9915.jpg

折り畳まれた状態では、摘んで持つような小ささで、広げてスナップボタンをパチンっと留めれば、お馴染みLigt My Fireのようなフルサイズのカトラリーになる。元々は、スプーン・フォークの年間消費量が400億本を越える環境問題から考案されており、全てMADE IN USAアメリカ国内で作られている。もちろん、熱湯でかき混ぜたり、食器洗い器の水温でも対応できる耐熱性があり、使い捨てではなく、繰り返し使うことのできる耐久性を持っている。唯一、欠点は収納時のあまりに小さくなるサイズがどこに入れたかを忘れて行方不明になってしまうこと(笑)本体素材のポリプロピレンは人体に影響を与えず、BPAフリーなので子供でも安心して使えるのが嬉しい。


【“実測僅か5gの究極のミニマルカトラリー! UNITENSIL / ALL-IN-ONE ユニテンシル”の続きを読む】

外岩ボルダラーからハイカー&ランナーに超オススメな僅か17gのスペシャルライト! NEXTORCH / GL20


1_201802211556401cf.jpg
3_2018022115564384b.jpg

IMG_9075_20180221161035923.jpg IMG_E9074.jpg IMG_9076.jpg IMG_9309_20180221161037fcc.jpg IMG_8582.jpg

*you tube動画では、大きなシルバーのカラビナが写っているが、実際には上部写真の小さなブラックミニアクセサリーカラビナが付属しているので、普段から家や車の鍵と共に持ち運ぶのに便利

NEXTORCH / GL20 / coyote,black-grey,black-green / 2,900 yen+tax

こんな小さくて軽く明るいライトを待っていた!キーホルダーサイズの小ささに実測僅か17gという軽さ、動画で観ても分かるように小さなボディに十分過ぎるほどの60lmという光量の明るさ。おまけに電池式ではなく、マイクロUSB充電仕様というのがヤバい!点灯は3モードで、4ルーメン〜60ルーメン〜点滅というシンプルさで非常に使い易い!60ルーメンで1時間使用OKだが、この小さなボディにしてはかなり優秀。実際には4ルーメンでも十分、夜道の通りやトレイルを歩くのにはイケるはずで、このモードなら10時間使用までOKというロングラン仕様!

IMG_8580.jpg IMG_8579.jpg

デジカメやデジタルツールで頻繁に使用する市販のマイクロUSBケーブル(付属はしていない)にて、USBポート経由で側面の充電口から充電して、約2時間半でフル充電!スペック的には最大500回は充電可能。

2_201802211631400ca.jpg

【“外岩ボルダラーからハイカー&ランナーに超オススメな僅か17gのスペシャルライト! NEXTORCH / GL20”の続きを読む】