fc2ブログ

耐久性&耐水性&耐光性バツグンなティートンステッカー Teton Bros. / TB Sticker

IMG_5568.jpg IMG_5570.jpg 1_20180706141908b5f.jpg

Teton Bros. / TB Sticker / black,white,magenta / 300 yen+tax

*ステッカーのみの通販はできません。ぜひ店頭へお越しください!

SHMWではお馴染みのTeton Brosの耐久性、耐水性、耐光性バツグンな、貼ってロゴ部分だけ残る高級ステッカー登場!お一つ300円(+税)から販売中!


NEWオリジナルピトンロゴステッカー発売! Sky High Mountain Works / Original Piton Logo Stickers

IMG_5694.jpg

IMG_5698.jpg IMG_5696.jpg IMG_5700.jpg

Sky High Mountain Works / Original Piton Stickers / sky blue version,white version / 700 yen+tax

ついにSHMWオリジナル新作ステッカー登場!7.5cm×21.0cmの長方形タイプで様々な場所に貼れるように、バラエティ豊富な構成。3M社のシートにラミネートコーティングを施した屋外耐候性3年以上、屋外であればさらに余裕の保ち具合のハードコアな耐水もOKなアウトドア仕様ステッカー。しかも、今回は全て丸くカッティングが最初から施されているので、すぐにキレイに何処でも貼れる!

SHMWトレードカラー的なスカイブルーをメインにしたカラーが豊富なversion、ホワイト&ブラックのシブいversionと2週類を製作。iponeやGPSなどの小さいモノに貼るタイプから、スノーボード&スキー、車向けの大きいサイズまで揃っていますので、バンバンお好きな所へ貼ってください!


【“NEWオリジナルピトンロゴステッカー発売! Sky High Mountain Works / Original Piton Logo Stickers”の続きを読む】

SHMWオリジナルステッカーがウインターSALE期間中のみ20%OFF! SHMW / Original Stickers

DSC02841.jpg

Sky High Mountain Works / Original Stickers
700 yen→2014年1月4日(土)-7日(火)SALE期間中のみ 20%OFF 560 yen

過去に作製したSHMWオリジナルのステッカーが、皆さんのアツいリクエストでついに復刻!今回はレトロでポップな店名のNEWロゴを含めての数パターン構成でバラエティに富んでおり、ラミネート加工をかけたステッカーなので耐久性&耐水性もよりプワーアップ!車やスノーボードの板、ウォーターボトルなどはもちろん、小さいサイズもあるので小物類にもバシバシ貼れる。B4サイズのチョイデカ仕様で自分で自由に切り取って貼ることが可能。角を丸く切ってあげると剥れにくくなりますよ。

M.R.H.Cは故Craig KellyのMt.Baker Hard Coreをリスペクト。我がSky High Mountain Worksが根城にしている愛すべき六甲山をハードコアに遊び尽くせ!という願いを込めてMt.Rokko Hard Core。

ピンクやスカイブルーのポップでレトロなSHMWのNEWロゴは、ちょいマニアな話にはなるが、マイフェイバリットである1960-70年代にRamsey Lewis,Rotary Connection,Terry CarrierなどJazz,Soul,Blues,Folkなどジャンルに拘らない革新的な多くの名盤を残したレコードレーベルCADETをリスペクトしてのロゴとしている。

お好きな所へガンガン貼っちゃってください。っていうか、みなさん貼って宣伝お願いします!関西以外の方は、六甲山、関西のお土産としてどうぞ!

サイズ:w257*h364(mm) B4サイズ
形状:四角形
生地:白塩ビ
色数:特色4c
製作方法:シルクスクリーン印刷
仕立て:ラミネート加工 断裁仕上

全てのマウンテンアドレナリンジャンキーに捧げる! Big UP productions / REEL ROCK 8 リールロック8



138558245001.jpg th_04b70bdd7788d95bb881c8a07f65412f_1385486098rr_2013_dvd_front.jpg

Big UP productions / REEL ROCK 8 / 3,675 yen

ついにこのシリーズも2013年で8作目となるが、ヤバい映像の数々でREEL ROCK FILM TOUR、BANFF MOUNTAIN FIL FESTIVALでも多くの賞を取ったフィルム満載でついに日本でも「REEL ROCK 8」がDVDでリリース!しかも、嬉しい事に、なんと!日本語字幕スーパー機能付き!これで英語が分かりにくい箇所もじっくり観れるというもの。

今回は4つのメインストーリーで構成されている。何と言っても、我らが平山ユージ氏&USAの貴公子Daniel Woodsの「The Sensei」が見物!ユージ氏が手がけるThe North Face Cupから栃木県塩原でのルーフボルダリング、インドネシアのスカイランニングレースで有名なキナバルでのワイルドな開拓&高難度ルートの初登まで。



【“全てのマウンテンアドレナリンジャンキーに捧げる! Big UP productions / REEL ROCK 8 リールロック8”の続きを読む】

六甲山遊びの最重要アイテムがよりヴァージョン・アップ! 昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」2010年版 

 P3240032.jpg P3240034.jpg

 

2010年度版 Sky High Mountain Works ON SALE!

 

昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」2010年版 945 yen



地図というと難しそうで気嫌いする人が多いが、せっかく時間を作って山へ行くのだから、面白い方がいいに決まっているが、地図がないと楽しみが半減してしまう。ちょっとした地図の見方や知識を得て、いつものハイキングやトレレイルランニングなどに持っていけば、まず山へ入る前の地図を見てのプランから楽しみが違うし、実際の山の中でも、「トレイルがどうつながっているのか?」、「ここからあそこまで何分かかるのか?」など、実際に歩きながら地図をチェックしていくと、いろいろな発見ができる。しかも、山から帰った後も、通ったトレイルを地図で確認し復習すれば、「ここをもっと進めば、こんな所に出られたのかー!」とか「来週はこのトレイルから、ここを曲がって、山頂へ行ってみよう!」など、様々な発見と、次の山行への楽しさが生まれる。

 

地図の他にも、オススメのクラシック・コースがのっているミニ・ガイドも付属している。これだけの情報量があって、この価格は安いはず。毎年、細かい部分の修正が施され、所要時間、新トレイルなどの情報などが更新される。

 

今年のヴァージョン・アップは、Sky High Mountain Works & 白馬堂Rokko がフルネームでプリントされることになった!ぜひ、店頭や本屋さんで探してみてね。そして、登山者のための良い情報として、阪神間の温泉&銭湯もクレジットされることになった。ためになる情報がプラスされ、より使い易くなってますよ!

 


【“六甲山遊びの最重要アイテムがよりヴァージョン・アップ! 昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」2010年版 ”の続きを読む】

六甲山で遊ぶにはには、まずコイツがなきゃ話になりまへん! 昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」2009年版 

P4130049.jpg P4130050.jpg

 

2009年度版 再入荷! Sky High Mountain Works ON SALE!

 

昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」2009年版 945 yen

地図というと難しそうで気嫌いする人が多いが、せっかく時間を作って山へ行くのだから、面白い方がいいに決まっている。しかし、地図がないと楽しみが半減してしまう。ちょっとした地図の見方や知識を得て、いつものハイキングやトレレイルランニングなどに持っていけば、まず山へ入る前の地図を見てのプランから楽しみが違うし、実際の山の中でも、「トレイルがどうつながっているのか?」、「ここからあそこまで何分かかるのか?」とか、実際に歩きながら、地図をチェックしていくと、いろいろな発見ができる。しかも、山から帰った後も、通ったトレイルを地図で確認し、復習していけば、「ここをもっと進めば、こんな所に出られたのかー!」とか「来週はこのトレイルから、ここを曲がって、山頂へ行ってみよう!」など、様々な発見と、次の山行への楽しさが生まれる。

 

地図の他にも、オススメのクラシック・コースがのっているミニ・ガイドも付属している。これだけの情報量があって、この価格は安いよね。毎年、細かい部分の修正が施され、所要時間、新トレイルなどの情報などが更新される。

 


【“六甲山で遊ぶにはには、まずコイツがなきゃ話になりまへん! 昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」2009年版 ”の続きを読む】

日本ではなかなか手に入らないアウトドア・ブランド・ステッカー ON SALE !!

P8110010_サイズ変更  Outdoor Brand Stickers / 105 yen - 315 yen

 

ステッカーの整理がやっと出来ました。全種類ボードに貼り付けたので、選び易くなりました。一点モノもあるのでお早めに!

P7080019_サイズ変更 マニア好みの方には、こんなんもあります。

 

 

六甲山へ行くには、まずはコレ! 昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」 

P4050048_サイズ変更 P4050052_サイズ変更 P4050053_サイズ変更

 

ご要望にお応えして、ついにSky High でも発売となりました!

 

昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」 840 yen

地図というと難しそうで気嫌いする人が多いが、せっかく時間を作って山へ行くのだから、面白い方がいいに決まっている。しかし、地図がないと楽しみが半減してしまう。ちょっとした地図の見方や知識を得て、いつものハイキングやトレレイルランニングなどに持っていけば、まず山へ入る前の地図を見てのプランから楽しみが違うし、実際の山の中でも、「トレイルがどうつながっているのか?」、「ここからあそこまで何分かかるのか?」とか、実際に歩きながら、地図をチェックしていくと、いろいろな発見ができる。しかも、山から帰った後も、通ったトレイルを地図で確認し、復習していけば、「ここをもっと進めば、こんな所に出られたのかー!」とか「来週はこのトレイルから、ここを曲がって、山頂へ行ってみよう!」など、様々な発見と、次への楽しさが生まれる。


【“六甲山へ行くには、まずはコレ! 昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」 ”の続きを読む】