


Teton Bros. / TB Sticker / black,white,magenta / 300 yen+tax
*ステッカーのみの通販はできません。ぜひ店頭へお越しください!
SHMWではお馴染みのTeton Brosの耐久性、耐水性、耐光性バツグンな、貼ってロゴ部分だけ残る高級ステッカー登場!お一つ300円(+税)から販売中!
2010年度版 Sky High Mountain Works ON SALE!
昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」2010年版 945 yen
地図というと難しそうで気嫌いする人が多いが、せっかく時間を作って山へ行くのだから、面白い方がいいに決まっているが、地図がないと楽しみが半減してしまう。ちょっとした地図の見方や知識を得て、いつものハイキングやトレレイルランニングなどに持っていけば、まず山へ入る前の地図を見てのプランから楽しみが違うし、実際の山の中でも、「トレイルがどうつながっているのか?」、「ここからあそこまで何分かかるのか?」など、実際に歩きながら地図をチェックしていくと、いろいろな発見ができる。しかも、山から帰った後も、通ったトレイルを地図で確認し復習すれば、「ここをもっと進めば、こんな所に出られたのかー!」とか「来週はこのトレイルから、ここを曲がって、山頂へ行ってみよう!」など、様々な発見と、次の山行への楽しさが生まれる。
地図の他にも、オススメのクラシック・コースがのっているミニ・ガイドも付属している。これだけの情報量があって、この価格は安いはず。毎年、細かい部分の修正が施され、所要時間、新トレイルなどの情報などが更新される。
今年のヴァージョン・アップは、Sky High Mountain Works & 白馬堂Rokko がフルネームでプリントされることになった!ぜひ、店頭や本屋さんで探してみてね。そして、登山者のための良い情報として、阪神間の温泉&銭湯もクレジットされることになった。ためになる情報がプラスされ、より使い易くなってますよ!
2009年度版 再入荷! Sky High Mountain Works ON SALE!
昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」2009年版 945 yen
地図というと難しそうで気嫌いする人が多いが、せっかく時間を作って山へ行くのだから、面白い方がいいに決まっている。しかし、地図がないと楽しみが半減してしまう。ちょっとした地図の見方や知識を得て、いつものハイキングやトレレイルランニングなどに持っていけば、まず山へ入る前の地図を見てのプランから楽しみが違うし、実際の山の中でも、「トレイルがどうつながっているのか?」、「ここからあそこまで何分かかるのか?」とか、実際に歩きながら、地図をチェックしていくと、いろいろな発見ができる。しかも、山から帰った後も、通ったトレイルを地図で確認し、復習していけば、「ここをもっと進めば、こんな所に出られたのかー!」とか「来週はこのトレイルから、ここを曲がって、山頂へ行ってみよう!」など、様々な発見と、次の山行への楽しさが生まれる。
地図の他にも、オススメのクラシック・コースがのっているミニ・ガイドも付属している。これだけの情報量があって、この価格は安いよね。毎年、細かい部分の修正が施され、所要時間、新トレイルなどの情報などが更新される。
Outdoor Brand Stickers / 105 yen - 315 yen
ステッカーの整理がやっと出来ました。全種類ボードに貼り付けたので、選び易くなりました。一点モノもあるのでお早めに!
ご要望にお応えして、ついにSky High でも発売となりました!
昭文社 山と高原地図 「六甲・摩耶」 840 yen
地図というと難しそうで気嫌いする人が多いが、せっかく時間を作って山へ行くのだから、面白い方がいいに決まっている。しかし、地図がないと楽しみが半減してしまう。ちょっとした地図の見方や知識を得て、いつものハイキングやトレレイルランニングなどに持っていけば、まず山へ入る前の地図を見てのプランから楽しみが違うし、実際の山の中でも、「トレイルがどうつながっているのか?」、「ここからあそこまで何分かかるのか?」とか、実際に歩きながら、地図をチェックしていくと、いろいろな発見ができる。しかも、山から帰った後も、通ったトレイルを地図で確認し、復習していけば、「ここをもっと進めば、こんな所に出られたのかー!」とか「来週はこのトレイルから、ここを曲がって、山頂へ行ってみよう!」など、様々な発見と、次への楽しさが生まれる。