fc2ブログ

鉄とナイトレイトが豊富に含まれた疲労回復にベストなビーツ! SUNSHINE JUICE / 自然レメディ回復リカバリー BEETS

logo_202109281353059aa.jpg 
IMG_0497_20210928134547973.jpg IMG_6832.jpg

SUNSHINE JUICE / 自然レメディ回復リカバリー / BEETS

30個入りBOX
税込6,000円

一袋単位
税込350円

東京恵比寿にある日本初のコールドプレスジュース専門店SUNSHINE JUICEのノリさんが手がけるいつでもどこでも取り入れらる自然レメディBEETSをSHMWでも取り扱いさせて頂くことになりました‼️自身の足で生産者を訪ね、素材を選び抜き、野菜本来の味はもちろん栄養を生かしながら楽しんでもらう、しかも今後の地球を考えて環境への取り組みも真剣に!うちらアウトドア業界と業界違えどスピリッツは同様!

ノリさんのコンセプトや想いを知り、そして、8月の夏休み15日間での知床半島の羅臼縦走から、雌阿寒岳、十勝岳らに始まりトムラウシ経由の旭岳までの縦走をしながら、可能な限りのボルダーを開拓、登りまくるという北海道トリップで、毎日、トレイルバターと夜にこのサンシャインジュースさんの自然回復リカバリーBEETSを一袋飲んで人体実験してました。

トリップの詳細はまた別にして、今回はソロで車無しでバックパック一つで完全に軽量化ミニマルバックパッカースタイルの旅。通常の縦走では足しても140km位のそこまでの距離は無いですが、縦走路から外れて沢や尾根を進みボルダーを見つけながら登りまくって毎日進むので、ハンパない体力スタミナが必要。数えたら余裕で悠に100以上の岩や課題を設定して登ってました(笑)その疲労を回復させながらという事で、個人的には岩へのテンションとモチベーション、そしてこの毎日のビーツがかなり効いていた感じがあります。ナチュラルなものだけに、即効性は無く、個人差はあるとは思いますが、自然界のものが身体に優しく、日常的に食しても精神的な回復にも繋がるんではないかなと。

大迫


【“鉄とナイトレイトが豊富に含まれた疲労回復にベストなビーツ! SUNSHINE JUICE / 自然レメディ回復リカバリー BEETS”の続きを読む】

いつものお買い物からランチ散歩から山へのバゲットの持ち運びにぜひ! The Small Twist / For Baguette!

IMG_1265.jpg IMG_1258.jpg

The Small Twist / For Baguette! / 2,800 yen +tax

Sorry,SOLD OUT

通販BASEカートはコチラ→

タイベック®製生地を使用して、チョークバックやら小物をハンドメイドしている長野県在住のQUIET SPORTが作り出すスペシャルな企画製品!バゲットと相性が良く、美味しいメニューが多いThe Small Twistさんがバゲットのための袋をQUIET SPORTと共に作り上げた。ハード仕様の耐久性があるタイベック®仕様のバゲット丸々一本余裕で収まるサイズ。ジッパーやベルクロ、タブも無いミニマルな筒状の袋で、底面のみ落下時などに強度を持たせる二重構造。建築資材でも使われている完全防水で通気性があるタイベック®という素材の性質上、長時間が経過すると多少バゲットは固くなるが、雨や汗や湿気を多少なりとも、普段の買い物から山行でも気にせず持ち運べるし、包装紙などの紙と違って、ゴミも出ずに何度でも使える袋なので、パン好きには十分元は取れるかと(笑)袋を留める木製ピンもオマケで付いてます!

IMG_1259.jpg IMG_1257.jpg

芦屋市もレベルの高いパン屋さんが多いが、兵庫県は神戸含めパン好きな人が日本一多いらしい。日常的にバゲットを買いに行く際のマイバゲット袋にぜひ!もちろん、裏山への散歩やピクニック、ハイキング時のお供にも!The Small Twistフーズと共に美味しい地元のバゲットを持って芦屋ロックガーデンへ出かけましょう!

サイズ: 600mm×100cm×56mm(マチ)
重量: 15g
素材: タイベック® ハードタイプ



【“いつものお買い物からランチ散歩から山へのバゲットの持ち運びにぜひ! The Small Twist / For Baguette! ”の続きを読む】

コレはマジで美味いのでぜひお試しを! アマノ / The うまみ 燻製鳥スープ&炙り牛スープ

umami_09.jpg

IMG_2276_20190922153604422.jpg IMG_2280_20190922153610545.jpg

アマノ / The うまみ 燻製鳥スープ / 180 yen +tax

鶏肉本来のうまみを充分に引き出した、あふれる「うまみ」の燻製鶏スープです。黒胡椒仕立ての鶏白湯スープの具材には国産桜チップで燻製した国産鶏肉を使用し、食べ応えのある一杯に仕上げました。

アマノの新作スープが登場!軽い気持ちで、サラッとスープを飲もうなんて気持ちで飲んだが、コレは完全に山であったらメインになりますよ(笑)黒胡椒が効いた鳥白湯スープがまたアッサリした中に旨味があり、また、中に入っているスモーキーな燻製鳥が完全にご飯がススみます。宣伝文句通りに非常に食べ応えのある一杯!量はそんなに多くは無いので、男子であれば白飯とコレをダブルで食べたら満足感一杯のはず。

栄養成分表示(1食分/7.2g)
エネルギー 29kcal
たんぱく質 3.3g
脂質 1.3g
炭水化物 1.1g
食塩相当量 1.2g

umami_08.jpg

IMG_2278_20190922153609b10.jpg IMG_2284_20190922153612665.jpg

アマノ / The うまみ 炙り牛スープ / 180 yen +tax

牛肉本来のうまみを充分に引き出した、あふれる「うまみ」の炙り牛スープです。牛骨と牛テールのコク旨スープの具材には直火焼きカルビを使用し、食べ応えのある一杯に仕上げました。


【“コレはマジで美味いのでぜひお試しを! アマノ / The うまみ 燻製鳥スープ&炙り牛スープ”の続きを読む】

お湯や水で食べれるバリウマ携帯おにぎりに昆布新登場! 尾西のおにぎり / 昆布、鮭、わかめ、五目ごはん

IMG_7136.jpg IMG_7137.jpg IMG_7208.jpg

尾西の携帯おにぎり / 昆布、鮭、わかめ、五目おこわ / 220 yen+tax

5/29現在、全味在庫あり!通年を通して人気の尾西の携帯おにぎりに、くらこんの塩昆布を使用した昆布が新登場!一番人気の五目おこわと共にこれからの汗のかきやすい暑い季節にこの塩昆布が人気出そうです!

昆布:エネルギー:150kcal たんぱく質:3.1g 脂 質:0.3g 炭水化物:33.6g 食塩相当量:0.7g

:エネルギー:152kcal たんぱく質:3.0g 脂 質:0.5g 炭水化物:33.9g 食塩相当量:0.6g

わかめ:エネルギー:151kcal たんぱく質:2.4g 脂 質:0.4g 炭水化物:34.3g 食塩相当量:0.8g

五目おこわ:エネルギー:168kcal たんぱく質:3.2g 脂 質:1.7g 炭水化物:35.1g 食塩相当量:0.9g

*比較してみると、何気に五目おこわが、もち米や油揚げが入っているだけあって、カロリーや塩分は一番高い



【“お湯や水で食べれるバリウマ携帯おにぎりに昆布新登場! 尾西のおにぎり / 昆布、鮭、わかめ、五目ごはん”の続きを読む】

再入荷!免疫維持のためにぜひ定期的にマグマを! MAGMA アスリートバリィー

photo01.jpg

MAGMA ATHLETE BARLEY/ 3g×30Pack / 3,800yen+tax

1/14現在、しばらく売り切れていましたが再入荷しました!寒暖の差が激しい時期こそ、病気にならないための免疫維持のために自然素材をふんだんに使用したマグマを是非!

進化を遂げる為、真にベストな状態へ
激しいトレーニングやレースは、大量の活性酸素を体内に発生させてしまいます。これにより酸化を引き起こしたカラダへのダメージは計りしれません。「MAGMA アスリートバーリィ」は、このダメージのもとに働きかける酵素・SODやポリフェノールを豊富に含む大麦若葉を配合。さらに、超回復に必要な自然素材を贅沢に配合することで、これらに含まれる60種類以上の有用成分が真にベストな状態へと導きます。

写真 2

原材料名
: 大麦若葉エキス(大麦若葉、マルトデキストリン)、高麗人参末、ウコン末、海藻エキス、冬虫夏草エキス、黒こしょう抽出物

大麦若葉エキスは九州大分の契約農家栽培が栽培したものだけを原料としいる。
吸収を率を高めるため繊維質は取り除き有効成分のみを絞り出し、有効成分を活かす為に低温で粉末化!
この2つの独自の製法のお陰でSOD酵素(活性酸素を除去する)を非常に良い状態で摂取する事が出来る!

imgtext02.jpg

抗酸化、抗潰瘍、抗炎症、血液保護、スタミナ増強、抗ストレスといった作用があり、レース中はもちろん日頃からの体調管理のために飲むの良く、毎日飲む事で体調をあまり崩さなくなり、便通が良くなったりと効果を実感できる。

普段あまり野菜を取れていない方にも是非おススメしたい!

ハードなレース中は1〜2時間おきに取り、定期的に摂取する事で足の攣りの予防や胃粘膜を保護、吐き気や嘔吐などのトラブルを軽減する事が出来る。粉で飲めない時は水に溶かして飲むのもグリーンティーのように爽やかに飲めてオススメ!自然な甘みなので口の中をさっぱりしてくれ、長時間のレースやファストパッキング時に非常に飲み易い。ランニングだけでなく、テント泊縦走をやるハイカーにも山行中は野菜不足となるのでオススメ。激しい運動後に活性酸素除去による疲労回復と失った様々な成分を取り戻す事による超回復が期待出来る。レース前のコンディションニング、レース中、リカバリーには欠かせない必須アイテムになるはず。


【“再入荷!免疫維持のためにぜひ定期的にマグマを! MAGMA アスリートバリィー”の続きを読む】

噛み応えが人気のゼリータイプのエナジージェルに美味しいぶどうが新登場! Medalist / Energy Gel

egbudo_bn02.jpg egbudo_bn05.jpg eg_budo2017_a1.jpg

IMG_0414.jpg IMG_0417.jpg IMG_0419.jpg IMG_0420.jpg
IMG_8766.jpg IMG_8767.jpg IMG_8768.jpg IMG_8770.jpg

Medalist / Energy Gel / grape&honey,apple&honey,grapefruit&honey / 250 yen+tax

程よい甘さとやや固めのゼリータイプで食べ応えがあるので、発売開始からSHMWでも人気のメダリストジェルの定番グレープフルーツ&ハニー、アップル&ハニーにぶどう&ハニーが新登場!ぶどう味のお菓子やジュースが好きな方は、ランニング時などで疲労してきた時には、間違いなく美味い!と思えるNEWテイスト登場!トレイルランニングレースや長時間山行では、袋ごと軽くゼリーをつぶしてから詰め込めばソフトフラスクにも入れることは可能。5個以上を持ち運びたい時はゴミが出ないのでそちらに入れ替えた方がベターかも。

今やトレイルランナーにとってはお馴染みのエナジージェルだが、メダリストからも非常に食べ易い甘さ控えめの106kcalのジェルがリリースされていてオススメ!濃縮リンゴ果汁をベースに蜂蜜、果糖を主原料とし、衣服についてもベトつかず、お腹の満足感を得られるようにやや固めのゼリータイプになっている。個人差もあるが、長時間ランニング時に内蔵がヤラレてきても、他社と比較して、多く食べても気持ち悪くなりにくい。何より、甘過ぎる濃い味ではないのが嬉しい!

energygel_b8_20130823.jpg


【“噛み応えが人気のゼリータイプのエナジージェルに美味しいぶどうが新登場! Medalist / Energy Gel”の続きを読む】

寒い日はダークチョココンパウンドが美味しくパワー出ます!低GI食品で軽量持ち運びし易く高カロリー! CARMAN'S

FullSizeRender 2

logo_20151021183730ac4.png

CARMAN'S / チョコクランベリー, チョコブルーベリー、スーパーベリー、オリジナル、クラッシックフルーツ / 210 yen+tax

山行やファッストパッキング、トレイルランのレースなど行動食はいつもGELを使用していたが、どこか味気なく食べた感じがしなし、GELの味が苦手という方に是非オススメしたいミューズリーバー!主に穀物、ナッツ、ドライフルーツを混ぜたものを「ミューズリー」といい、非常に栄養価が高い。オリジナルミューズリーバー(45g)1本で166-209kcalも摂取出来る。バーだから硬そうなイメージだがそんな事はなく、しっとりとしたバーで砂糖不使用で甘ったるさはなく非常に食べやすく、腹持ちも良い!砂糖は不使用で、はちみつ使用, 保存料不使用, 人工香料不使用, 遺伝子組換え不使用,低GI食品,100%オーストラリア製造で非常にこだわりのある、安心して食べらるのもCARMAN'Sの特徴。

低GI食品とは?
GIが高い食品は、一気に血糖値を上昇させるため、血液中の糖の処理に多量にインスリンが分泌されたり、分泌が追いつかなくなるということが起こります。逆にGIが低い食品では、糖がおだやかに取り込まれ、血糖値の上昇もゆるやかになるため、インスリンも分泌しすぎることなく、糖はすみやかに組織に吸収されます。

IMG_8913_20170213162007827.jpg

IMG_8918.jpg IMG_8920.jpg

秋冬シーズンの季節限定味がダークチョコレートコンパウンドをかけたテイスト!暑い季節や温かい温暖な地域へのトリップはチョコレートが溶けるので、オススメできないが秋冬シーズンはスイーツファンには非常にオススメ!マジで普通に美味いです(笑)


【“寒い日はダークチョココンパウンドが美味しくパワー出ます!低GI食品で軽量持ち運びし易く高カロリー! CARMAN'S”の続きを読む】

一番美味しいと噂のアップルが加わり再入荷!さっぱりした日本人好みの味で人気のエナジージェル Mag-on

img_jel-ap-product.jpg

IMG_4228.jpg

Mag-on Energy Gel / apple,grapefruit,ume / 280 yen+tax

SHMWでも一番人気の純国産エナジージェルにNEWフレーバーのアップルが新登場!今までのグレープフルーツや梅でも十分さっぱりしていて美味しかったが、甘過ぎずにさらにさっぱりした感があり個人的にも一気に一番好きな味になった。これからの暑い時期のトレーニングやレースで発汗により失われる必須ミネラル「マグネシウム」を急速チャージでき、動き続けることに絶対必要な人間のガソリンとなるエネルギーが120kcal瞬時に摂取できるジェル。しかも、国産だけあって非常にさっぱりしたアップルやグレープフルーツと梅テイストなので続けて飲み易い!マグネシウムの欠乏はランニング時などの筋ケイレンなどを引き起こす要因とされているので、汗をかく追い込んだレースには非常に助かる。また、高純度の国産マグネスシウムはISO9001認証取得の工場で生産している高品質な本物の素材なのでをご安心を!

img_jel-ap-product.jpgimg_jel-gf-product.jpg img_jel-ume-product.jpg IMG_4230.jpg

ただ、これを飲んだからといってレース中の足の痙攣が全く無くなる訳ではなく、自身の経験上、筋痙攣はほぼ同じフォームでの同じ筋肉の箇所の極度の筋疲労の積み重ねによるものが一番大きいと思うので、まずは日頃から自身の身体のどの部分で現在走っているかを「意識」するトレーニングが必須である。特にトレイルランニング時の下りなどでは重要だが、同じ筋肉に負荷をかけ過ぎない事に注意してランニングするのが長時間走のコツ。「意識」とある程度の時間毎にこのようなMag-onの水溶性マグネシウムや塩熱サプリなどの電解質を摂取することにより、筋痙攣は減らせるはずである。


【“一番美味しいと噂のアップルが加わり再入荷!さっぱりした日本人好みの味で人気のエナジージェル Mag-on”の続きを読む】

チタニウム製でより機能美としての輝きが増しているスポーク LIGHT MY FIRE / SPORK TITANIUM

IMG_4947.jpg 

LIGHT MY FIRE / SPORK TITANIUM / 2,400 yen+tax

今や世界中でお馴染みの定番カトラリーとなったスウェーデンのLIGHT MY FIRE(ライトマイファイアー)。これ1本でスプーン、フォーク、ナイフと3つの機能が美しいデザインで1つになったカラフルでPOPなプラスチック製カトラリー。今回紹介するのは、以前から販売されているが他の多くのチタンカトラリー製品に埋もれてしまっていて、イマイチ知名度が無く、個人的には非常に勿体無いと思っているチタニウムversion。フォルムはもちろん美しいプラスチックのオリジナルモデルそのままであるが、ハイククオリティなチタン素材で作られた特別version。機能性もさることながら、マイカトラリーとしてずっと側に置いておきたい、外に持ち出して自慢したい(笑)そんな風に思えるほどの出来映えになっている。しかも、これで2,400円+税と非常に買い易い!

IMG_4956_2015100810220375f.jpg IMG_4955.jpg IMG_4950.jpg IMG_4952_2015100810215956b.jpg IMG_4948_20151008102157e5a.jpg

プラスチック製のPOPなフォルムを見ている方ほど、何気に違った感じで見えるのではないかな。チタニウム製にしたことで、プラスチック製ではとても出せないスプーンの美しい流線型フォルムがよりいい感じの質感を醸し出し、デザインはもとよりモノとしてより輝きを増している。そして、実際の機能性という部分でもフォークや特にナイフ部分はプラスチックとは比較にならない程に切れ味が良い!

IMG_4959_20151008100857509.jpg



【“チタニウム製でより機能美としての輝きが増しているスポーク LIGHT MY FIRE / SPORK TITANIUM”の続きを読む】

天然素材で作られたスローフーズの山の行動食 ZEN NUTRITION / 山よりだんご

img12.jpg

ZEN NUTRITION / 山よりだんご / 350 yen+tax

発売開始から大人気の天然素材を使って作られている山よりだんご(塩餅)!食べたことがない人はぜひトライしていただきたいシンプルで腹持ちの良い誰でも食べれる美味しいだんご!天然アミノ酸で一躍有名になったZEN NUTRITIONがプロデュースしているだけに、全て天然素材を使って手作りしているスローフーズ仕様な山の行動食。 塩は伝統海塩「海の精」を使用。さらにライチからポリフェノールを抽出し、カラダに吸収しやすい低分子化したオリゴノールを加えている。 一袋に一口大のブロック型のお餅だんごが沢山入っており、全て食べることによって277kcal (90g)摂取可能。エナジージェル一袋で大体約100-120kcalほどのカロリーだが、この山よりだんごはお餅のようによく噛んで食べ、歩いたり走ったりと人間が進み続けるためのガソリンとなる炭水化物が3,200kcalも摂取できるのでGood!一日の山行につき1-2個持って行くだけでも、エナジージェルの味気ない行動食だけよりも「食べる」ための楽しみができて良い!

伝統海塩「海の精」:美しい自然に囲まれた太平洋に浮かぶ小さな島、椿の花咲く御神火の島として知られる伊豆大島で、海水から直接生産される貴重な国産塩です。日本特有の伝統的手法を継承しつつ、30年以上にわたって装置や稼動方法を改良し続け、安心安全に細心の注意を払い惜しみなくて手間をかけて生産しています。


【“天然素材で作られたスローフーズの山の行動食 ZEN NUTRITION / 山よりだんご”の続きを読む】