fc2ブログ

夕方暗くなった時のもしもの時からランニングやキャンプまで日常でマルチに気軽に使えるオススメヘッドライト Black Diamond / Sprint 225

IMG_3156_202111281808500c5.jpg  IMG_3162.jpg

graphite.jpg  graphite

blue_202111281808476e2.jpg  ultra blue

alminium_20211128180846361.jpg  alminium

Black Diamond / Sprint 255 / graphite,ultra blue,alminium / 5,390 yen

11/28現在、3カラー在庫あり

通販BASEはコチラ→

全光束:225ルーメン
照射距離:42m(最大照度)、6m(最小照度)
電池寿命 : 高照度1.5時間/中照度4時間/低照度20時間
電池 リチウムイオン充電池
重量 56g(電池含む)
防水等級 IPX4

電池残量を気にしなくて良い便利で楽チンなリチウムイオン充電仕様の僅か56gの摘めるほどの小さく薄型コンパクトな最大225ルーメンを誇るブラックダイヤモンドの定番ヘッドライトがこのスプリント!SHMWオススメのSprinterの正に弟分的存在のモデルで、夜中中走り続けるなんて時はメインをSprinterで使って、このSprintをサブで使用するなどに便利!もちろん、一番は普段の数時間のロードランニングから里山トレイルランニングに便利!

IMG_3158.jpg IMG_3159_202111281911265f7.jpg IMG_3160_202111281911273aa.jpg

付属のマイクロUSBコードにて充電。電池残量レベルメーターもあり。ヘッドバンドも簡単に取り外しでき、バックパックやウエストベルトのストラップにも簡単に取り付け可能!



【“夕方暗くなった時のもしもの時からランニングやキャンプまで日常でマルチに気軽に使えるオススメヘッドライト Black Diamond / Sprint 225”の続きを読む】

ヘッドランプで迷っているならコレ!明るさとバッテリー寿命、軽さのバランスが優れたNEWスプリンターに間違いなし! Black Diamond / Sprinter 275

IMG_3073.jpg IMG_3088.jpg IMG_3081.jpg aluminium

IMG_1091_2021052716394693d.jpg IMG_1093.jpg IMG_1094.jpg ultra blue
alminium.jpg ultrablue_20210527163956d49.jpg


Black Diamond / Sprinter 275 / aluminium,ultra blue / 9,020 yen

通販BASEカートはコチラ→

5/27現在、再入荷2カラー共に在庫あり!これからの暑くなる夏は、通勤ナイトランやトレイルも暑さを避けて夜に走る時間も多くなるはず。夏休み山行、ファストパッキング、トレイルロングレース、普段のナイトラントレーニングに使用したい方でヘッドランプで迷っている方はこのランニングにBESTな定番スプリンターが間違いない!ナイトランの良き相棒としてオススメ。毎日の使用であれば、USB充電の楽チンさは非常に有難いし、また、このNEWモデル275より通常の単四電池も使えるコンバーチブル仕様になったのでレースやファストパッキング参考も安心!この軽さと頭へ装着した時の前後の重さのバランスが非常に良く、ハードな走りにもバッチリフィットしてくれるので、この装着感だけでも長年のファンが多い!個人的にもヘッドランプで普段のナイトランやファストパッキングなどの山行やOMMレース、クライミングなどの国内&海外トリップ、レースと一番使用率が高いヘッデンは間違いなくこのスプリンターかと。メインライトは点灯せずに、赤のテールライトのだけの点灯や点滅も可能なので夜のロードランニングやロードバイクでの通勤も最高に便利かと!一個持っていても、ファストパッキングなどの夜間や朝早くなど暗いうちに行動するのが多い方は二個持ち+モバイルバッテリーが便利!

IMG_3075_2021052716540609b.jpg IMG_3087_202105271654084cb.jpg aluminium
IMG_1098.jpg IMG_1096_20210527165403b1a.jpg ultra blue   

自分はこのスプリンターを初代リリース時からずっと愛用し続けているが、初期のモデルはテールライト機能など、軽さやフィット感は抜群に良かったが、正直、明るさの面で真っ暗闇の中のトレイルのダウンヒルとなると物足りなかったが、どんどんLED ライトの電球の進化に伴い、少しずつアップデートがされて現在のバージョンアップは遂に275ルーメン!夜のトレイルでも全く不自由なく、むしろ明る過ぎる程にダウンヒル可能(笑)そして、驚きはバッテリー込みで僅か実測105gという軽さが、明るくなってもライト自体の重さが変わらないというのが、ヘッドランプ業界の進化の凄さかと。日々のロードランニングトレーニングはもちろん、ローカルナイトトレイルランに最高に使える武器となる!

しかも、赤のフラッシュテールランプが付き、メインライトと同時点灯から、テールランプだけの点灯も可能!早朝や夜間の通勤ランにもかなり便利で、バイクヘルメットに装着して、バイク通勤にも使える!

 最大照度に近い200-275ルーメンの明るさで4時間前後程は使用できるので、通勤ランは楽勝だが、日々のトレーニングからショートレースまで余裕でOK!また、ほとんどの方がランニングのスピードであれば100-150ルーメン程の中照度であれば平地や下りも走れるので、このくらいの明るさであれば8時間前後程、また登りであれば100ルーメン以下の低照度にして省エネ使用にすればこれまたもっともっと長持ちしてくれる。


【“ヘッドランプで迷っているならコレ!明るさとバッテリー寿命、軽さのバランスが優れたNEWスプリンターに間違いなし! Black Diamond / Sprinter 275”の続きを読む】

エマージェンシー時だけでなく、普通にも使える僅か27gの超ミニマルヘッドランプ Black Diamond / Flare

IMG_0601.jpg IMG_0606.jpg

IMG_0616_202104101727425ac.jpg IMG_0617_202104101727437bb.jpg IMG_0602_20210410172738067.jpg IMG_0603_20210410172739634.jpg

Black Diamond / Flare / graphite(black),octan(red) / 2,970 yen

通販BASEカートはコチラ→

4/10現在、2色共に在庫あり

電池入れて僅か27gという驚異の軽さを誇るミニマルなエマージェンシーヘッドランプがブラックダイヤモンドから登場!Petzl社からもE-LITEという名作がリリースされていて、根強いファンが多いが、今回のBDのこのライトもシンプルミニマルな作りで漢心をくすぐるギアとなっている。付属のCR2032ボタン型リチウム電池×2個での点灯だが、この電池を入れたまんまでも、エマージェンシーとうたっているだけに、10年間も電池を入れたまま放置しても液漏れもせず使用可能なのが嬉しい限り。写真でも分かるように、灯りの点灯は誤作動を防ぐために、ボタン式ではなく視認性の高いアイコンを見ながらダイヤルを回すだけのシンプル操作。これなら誰でも使い易い(笑)アルミニウム製のハウジングがこれまた耐久性もあり、見た目も無骨でカッコよい!

IMG_0617_202104101727437bb.jpg IMG_0607_202104101742598cc.jpg IMG_0608.jpg

ダイヤル回して、ハイ&ロー2段回の照度と赤色点灯、ストロボ、しかも、もしもの時のSOSモードまで!

・全光束 40ルーメン
・照射距離 10m(最大照度)、1m(最小照度)
・電池寿命 高照度10.5時間/低照度18時間 (ANSI FL1)
・電池 CR2032×2(付属)
・重量 27g
・防水等級 IP67



【“エマージェンシー時だけでなく、普通にも使える僅か27gの超ミニマルヘッドランプ Black Diamond / Flare”の続きを読む】

僅か28gのポケットに入るシンプルミニマルな眼に優しいナチュラルウォームカラーのヘッドランプ Milestone / MS-G1

IMG_2980.jpg

IMG_2996.jpg IMG_2998_20191011132835dd9.jpg

Milestone / MS-G1 / twig / 3,800 yen +tax

10/10現在、在庫あり!

日本が誇るJAPAN(OSAKA)ブランドMilestoneのSHMWのオススメするヘッドランプ新作モデルがこのMS-G1!海外ブランドにも無い今やMilestoneのトレードマーク的なポイントが、写真でも分かるように、霧が出た際に非常に重宝するオレンジ色の電球色のナチュラルウォームカラーLEDランプ。これがまた一回使い出すと病み付き必至でして、眼に非常に優しく、落ち着くナチュラルな明かりで、ハイクやランニング時はもちろん、キャンプやファストパッキング時の夜のご飯を食べたり、友達と会話する時間が非常に楽しくなってしまう。また、個人的には家でもアウトドアでもこの明かりで本を読むのが眼に楽チンですごく調子良く非常に気に入っている。昔のLEDライトが開発される前の、懐かしいNationalのヘッデンやPetzlマイクロなどの明かりを彷彿として、オールド世代は必ずや気に入ってくれるはず。だからといって、オールドスクールだけでは終わらないのが最新のライトの機能であるが、この僅か28gの小さくてコンパクトなボディで最大300ルーメンの明るさが出て、しかもスマホのモバイルバッテリーが使える楽チンのUSBリチャージブル仕様となっている。

IMG_2993_20191011134424ac5.jpg IMG_2988_20191011134425ef3.jpg

詳細はメーカーがアップしている上記の動画を観ていただければ一目瞭然の機能性だが、28gという超軽量仕様なだけに、頭のてっぺんにもう一つベルトが無くても、十分にランニング時のヘッドランプとして揺れずに頭にフィットして機能してくれる。他にもベルトに切り込みが入っているので、簡単にベルトが着脱でき、付属のクリップを取り付ければ、ポケットやバックパックのショルダーベルト取り付け可能!



【“僅か28gのポケットに入るシンプルミニマルな眼に優しいナチュラルウォームカラーのヘッドランプ Milestone / MS-G1”の続きを読む】

秋山にぜひ常備して欲しい僅か53gのUSB充電仕様最軽量ヘッドランプ Black Diamond / Iota

IMG_9485_20170306170329080.jpg



620628_BLAK_Iota_web.jpg 620628_DENM_Iota_web.jpg 620628_NCKL_Iota.jpg 620628_OCTN_Iota_web.jpg 620628_SAWA_Iota_web.jpg

Black Diamond / Iota / black,denim,nickel,octane,salt water / 4,400 yen+tax価格改定値下げ!

9/22現在、全カラー在庫あり。価格改定値下げして再入荷!これからの暗くなるのが早い秋冬の山に常に持ち運びしていただきたいUSB充電仕様の楽チン最軽量ヘッデンがこのIOTA!ハイカー、トレイルランナー、ランナー、クライマーと全てのアウトドアラバーズにオススメしたい名品!一人一個オススメしたい毎回の山行でも持ち運べるもしもの時のヘッドランプ、縦走時の夜のキャンプ時にしようするのであればこれで十分。おまけにケータイのモバイルバッテリーで充電できるので便利!

実測僅か53gのアイオタ!ヘッドバンド含めて手の平の中に余裕で収まってしまう程に小さくコンパクトなヘッドランプ。驚異的なのはこのサイズで最大150lmルーメンの明るさがあり、しかもUSB充電仕様にIPX4の防滴仕様。完全防水ではないが山や街でもランニング時の汗や雨は全く問題なしの生活防水レベル。3時間の充電にてハイパワーの150ルーメンにて2-3時間の使用が可能!150ルーメンあれば全く問題なくトレイルでも走ることができる明るさなので、近所の裏山をちょっと走りに行ってくる的なナイトランはもちろん、このとてつもない軽さのメリットを生かして、朝の暗いうちから走りに行ったり、日の出とともにクライミングしたり縦走に出発する時など、30分から1時間使用したら不要になり、あとは夕方暗くなったらの保険としてヘッドランプは持っておきたいという感じになるので、このアイオタは少しでも重量や嵩張りを抑えるのには正にもってこいのヘッドランプ!縦走などの夜のキャンプ時に使うのみであれば、十分これで足りるはず。バッテリーの不安な時でも、ケータイのモバイルバッテリーが使用できるので安心!

IMG_9484_20170306211749faa.jpg IMG_9483_2017030621174899d.jpg IMG_9482_201703062117463cb.jpg

USB充電仕様のアウトドア用ヘッドランプでは、間違いなく業界最小最軽量モデルかと。朝早いトレーニングセッションや夕方のビール前のハイクやランにはもってこい!これぞ芦屋ロックガーデン公認ヘッドランプ(笑)もちろん、この小ささでも誤作動防止のセーフティ機能や照度の無段階調整機能もあるので、ハイクや登りの時などは150ルーメンの明るさも無くて十分なので、照度を100ルーメン程に下げてあげれば、5-6時間の使用も可能かと。



【“秋山にぜひ常備して欲しい僅か53gのUSB充電仕様最軽量ヘッドランプ Black Diamond / Iota”の続きを読む】

僅か48gで80ルーメンの新感覚操作ヘッドランプがNEWカラーと共に再入荷! Black Diamond / ION アイオン



BD ion green

BD ion images_201410211851355e4.jpg

Black Diamond  / ION / blazing yellow,fire red,matt black,ultra blue,ultra white / 3,672 yen+tax

単四電池ニ本込みで48g!しかも80ルーメンの明るさが長時間持続する超軽量コンパクトなヘッドランプがNEWリリース!驚きは業界初のタッチコントロール操作!ボタンが一切排除されたクリーンでミニマルなデザインで、パッと見は一体どうやってライトを点灯するの?という感じだが、動画を見ていただくと分かるように正面のBlack Diamondロゴ付近をスワイプすることで各種操作を行う事が可能!これだけ小さくコンパクトながら、明るさの無段階調整機能、赤色LED点灯、緊急時やナイトランニング時に便利な点滅のストロボ機能、誤点灯防止のロックモードなど、多彩な機能を搭載している。200ルーメンで4時間、80ルーメンで8時間バッテリーがもつ驚異の省エネライト!

全光束 80ルーメン
照射距離 30m(高照度)
電池寿命 200時間(低照度)、8時間(高照度)
電 池 単4リチウム×2本
重 量 48g(電池込)



【“僅か48gで80ルーメンの新感覚操作ヘッドランプがNEWカラーと共に再入荷! Black Diamond / ION アイオン”の続きを読む】

驚異の320ルーメンで照射時間が長いヘッドライトが入荷! Black Diamond / Icon ブラックダイヤモンド

BD81070L2.jpg

DSC01866.jpg DSC01841.jpg DSC01855.jpg

Black Diamond / Icon / 10,000 yen+Tax


IMG_0530.jpg IMG_0424.jpg IMG_5687.jpg

Iconがマイナーチェンジ!! 最大照射が前回の200ルーメンから320ルーメンに大幅にUP!!明るくなったお陰で地面をハッキリ捉える事が出来、昼間のような感覚で夜のトレイルを駆け抜けることが事が出来る!使用環境によってバッテリーの持ちは変化するがハイパワーで連続使用75時間使えるので、ロングレースでは非常にありがたい! スペック&コストパフォーマンス抜群なモデル!

ハイキングやトレイルランニングの登り時、テント内、キャンピングでは35ルーメンのシングルパワーLED、遠くを照らしたい時やナイトラン時は320ルーメンのクワッドパワーLEDと遠/近距離モードの切替がボタン一つで可能。汗でビショ濡れになってもそのまま洗っても全く問題なしのIPX7(1mの水に30分没しても影響を受けない)仕様で安心。

面白いところでは、消灯時に3秒間スイッチを押し続けると、ナイトビジョン(赤色LED)モードとなり、眩しすぎない赤色LEDが点灯。消灯時に6秒間スイッチを押し続けると、メーターが青く点滅して誤点灯を防ぐロックアウト機能が作動する。また、白色LEDを点灯させると、3秒間メーターが点灯し、電池残量も知らせてくれる。

バッテリーは単三電池4本で使用可能。アルカリ電池やエネループで使用可能だが、UTMF&STYなどの長時間レースなどで少しでも重量を減らしたいのであれば、少し高価ではあるが、リチウム電池がかなりオススメ!最大のメリットはその軽量さで、エネループが一本27gに対して、コチラは15g!四本で計算すると、エネループ108gに対して、リチウムが60gとなるので、スペアバッテリーを考えると、かなりの軽量化となる。


【“驚異の320ルーメンで照射時間が長いヘッドライトが入荷! Black Diamond / Icon ブラックダイヤモンド”の続きを読む】

本体、キャンピングバルブ再入荷!僅か140gの超軽量250lmヘッドライト! suprabeam / V3 air スプラビーム

27.jpg v3air_2.jpg

メーカー&店頭共に品切れしていたV3airライト本体、キャンプ使用時に大人気のキャンピングバルブ、カラーフィルターなどのオプションも全て再入荷しました!

Suprabeam / V3 air / 7,400 yen+tax
V3 Colour filters / 4,400 yen+tax
V3 Camping bulb / 1,500 yen+tax

LEDランプのトップブランドである米国CREE社のLEDとパワーチップを使用した最大250ルーメンの光量をもつデンマークブランドのスプラビームが日本初登場!単4電池三本込みで僅か140gという軽さ。最大250ルーメン、最小15ルーメンで30時間もの照射時間というスペックだけでもスゴいのだが、他にも下記にあげるヤバいギミックが一杯詰まって7,992円とコストパフォーマンスが高い!これでまたSmart&Cleanなデザインが多いデンマークという北欧ブランドだけにイメージUP!SHMWとしては夜通し行われるUTMFなどの長時間レース&ファストパッキング山行にオススメの2014シーズンイチオシライトのヤバいポイントを詳しく紹介する。

v3air_1.jpg v3_tech_draw.jpg

ベルトの頭対応サイズは50-70cmなので、頭のサイズを選ばず、ビーニーなどを被った状態でも取り付けることが可能。中央部分のベルトはお好みですぐに取り外し可能。



【“本体、キャンピングバルブ再入荷!僅か140gの超軽量250lmヘッドライト! suprabeam / V3 air スプラビーム”の続きを読む】

電池込みで僅か24gの軽さとコンパクトさをもつ65lm超小型ハンドライト! NEXTORCH / K10

20140320144807-214286.jpg

IMG_8236.jpg IMG_8233.jpg IMG_8231.jpg IMG_8234.jpg

NEXTORCH / K10 / 65lm / 2,500 yen+tax

単四電池一本で65lmの明るさで連続点灯1時間40分のバッテリーライフをもつ超小型ハンドライト。何と言っても電池込みで24gという驚異の軽さと指でつまめるほどのコンパクトさが嬉しい。パックのポケットの中でもスイッチが作動しにくい小さなスライドスイッチで最大光量65lm、5時間50分もつエコノミーモード20lm、3時間20分もつ緊急時に役立つストロボモード65lmの3モードを瞬時にセレクトできる。

IMG_8028.jpg IMG_8029.jpg IMG_8027.jpg IMG_8240.jpg

手に取れば分かるつまんで持つ位にコンパクトで軽い!ハイキングであれば余裕でメインライトとしても使えるし、この軽さであれば毎回エマージェンシーライトとして持ち運んでも全く苦にならない。トレイルランニングであれば足下照らし用のヘッドランプ以外のサブライトでもOKだし、メインライト用の電池交換時のサブやもしもの時のサブライトとして十分過ぎる位に機能する。メーカー表記スペックには防水とはうたっていないが、大汗かいたりのテストでは全く問題なしであった。

あまりの小ささでなくしやすく落としやすいかもしれない(笑)落とさないようにバンジーコードを取り付けたりしてパックにつけておいたり、キーリングも付属しているので普段使いであれば鍵などと一緒に防災用に持ち歩きいつでもどこでもがベターかもしれない。



【“電池込みで僅か24gの軽さとコンパクトさをもつ65lm超小型ハンドライト! NEXTORCH / K10”の続きを読む】

緊急時、メインヘッドライトのバッテリー交換、ちょっとした時に使える便利なコードロックのライト  Black crater / Cord Lock Light

49080f2e-ba21-4389-aa74-5c727a534ee4.jpg 74cb7593-46d3-48f5-94a1-3e069eddbb8b.jpg af3bb48a-b3fb-4100-a94f-10545138544d.jpg dd544486-39a2-48da-ac54-6fde2e762913.jpg e0aef0e7-0dbe-4865-8a60-850bbdc6f491.jpg PA010053.jpg PA010048.jpg


Black crater / Cord Lock Light  / 1,400 yen+tax

Sorry,SOLD OUT

ウェア、寝袋、バックパックと考え方次第で何にでも取り付け可能なとても便利なコードロック式ミニライト。そして、あなどるなかれ、リチウムボタン型電池2個の使用で、最大光量の連続点灯が12時間も照らせる。しかも、手元の作業は余裕で行えてしまうほどの明るさで、緊急時や夜の公道でのハイキングやランニング時に車などに自分の存在を知らせるために便利な最大50時間ものストロボ点滅発光もできる。わずか8gの軽さでコードロック機能も付いているとしたら、かなりのGood Jobと言えるだろう。トレイルランニング・レースやハイキングなどの夜間行動時に、もし途中でバッテリーが切れてしまっても、これがあれば大丈夫!背負っているパックやジャケット裾部分のコードロックをコイツに取り替えてしまえば、もしもの時でも問題なし。Sky High Bagスリーピングバッグの頭部を締めるコードロックを、これまた取り替えてしまえば、途中で水が飲みたくくなったり、トイレに起きる時も真っ暗闇でも一安心。

 

PA010045.jpg PA010047.jpg

 

付属リチウムボタン電池(CR1220)2個により
High点灯:12時間、Low点灯:20時間、点滅点灯:50時間

 


【“緊急時、メインヘッドライトのバッテリー交換、ちょっとした時に使える便利なコードロックのライト  Black crater / Cord Lock Light”の続きを読む】