fc2ブログ

SHMW別注調光モデル残り在庫僅か!超軽量で耐久性バツグンなブレない最高な装着感!首にも頭にもかけれる福井県鯖江ブランドFLOAT OUTDOORサングラス

DSC07625.jpg DSC07632.jpg DSC07606.jpg DSC07584.jpg    

IMG_0231.jpg IMG_0235.jpg IMG_0230.jpg IMG_0232_2022042121281007c.jpg IMG_0234_2022042121281344d.jpg

IMG_0225_2022042121352222c.jpg IMG_0226_2022042121352485c.jpg IMG_0224.jpg IMG_0223.jpg    

FLOAT OUTDOOR×SHMW / SHMW ASTRA 3rd / dark brown / 14,828 yen

5/2(火)現在、残り在庫あり!かなり少なくなってきましたのでお早めにどうぞ!

DSC07670_2022042121321042a.jpg

IMG_0245_2022042121322219f.jpg IMG_0241.jpg IMG_0249.jpg

IMG_0236.jpg

IMG_0246_20220421213224769.jpg IMG_0247_20220421213225dd7.jpg IMG_0241.jpg IMG_0243_202204212132213ff.jpg
IMG_0238_20220421213215c98.jpg IMG_0239_20220421213216e17.jpg IMG_0240_202204212132188da.jpg IMG_0237_20220421213213aa3.jpg
IMG_0220_202204212138281ba.jpg IMG_0221_20220421213830d87.jpg IMG_0219_20220421213826fce.jpg IMG_0218_2022042121382582d.jpg  

FLOAT OUTDOOR×SHMW / SHMW SHARON / dark brown / 14,828 yen

5/2現在、残り極少量となりました!紫外線シーズンはこれからですが、Sky High Mountain Works完全別注調光レンズ搭載FLOAT×SHWM SHARONは残り僅かです!SHMW ASTRA 3rdもかなり少なくなってきたので、これからのギラギラの夏に向けてサングラスの準備をお早めにどうぞ!

通販pay IDはコチラ→

おかげさまで毎回好評のFLOATさんとのコラボモデルも今回で早くも遂に第3作目!記念すべき1stモデルはSHMWらしいテクニカルで機能的なカラーの偏光レンズを開発していただき、フレームも個人的に大好きなクラッシックなダークブラウンで大ヒットモデルとなった。次の第2作目もFLOATさんにリクエストをして、更なる新しいレンズ開発をしていただき、FLOATさんでは初となる「ライトコントロールレンズ」が採用となった。いわゆる、業界では調光レンズというものであるが、これがまた業界の他ブランドと比較しても、レンズカラーが変わるのが速くて、アウトドアではもちろん街使いの運転なんかにも非常に使いやすく、これまた大ヒットして完売。昨年はコロナの影響もあり、このSHMW別注シリーズの生産もストップしていた。

そして、遂にSHMW別注シリーズ第3作目発売!SHMW ASTRAのファーストバージョンのダークブラウンのカラーフレームは、個人的にもいまだに気に入って良くかけており、購入して頂いたお客様も好きな方が多く、FLOATを新しく知った方からの復刻の要望を多く聞いており、この度、このダークブラウンのフレームカラーを復刻!そして、今回はASTRAだけでなく、もう少し小ぶりで、優しい雰囲気の丸みを帯びたフレームで、女性はもとより男性にも人気のSHARONもこのダークブラウンフレームを同時発売としました!テンプルもノーズパッドも合わせて統一感を出したダークブラウン仕様。耐久性抜群のフレーム&テンプルにレンズと、様々なハードコアな山行にも耐えて使える非常に頼もしいサングラスであるにも関わらず、普段の散歩からロードランニング、ハイキング、旅行に合わせられるような飽きのこないカラーで末長く使えるはず。

IMG_9511_20220421220539ceb.jpg IMG_9509_20220421220538536.jpg
 
新しいレンズスペックは後記しているが、初めてかける方は、サングラスをかけた時のあまりの軽さとフィット感の良さに感動すること間違いなし!そして、今回の新しいライトコントロール(調光)レンズのおかげで、街から山や海へ、よりシームレスにずっとかけてしまうはず。ライトコントロール(調光)レンズ仕様サングラスは、海外ブランドだと、かなり高額であるが、このFLOATは非常に買い易い価格なので、初めて調光レンズを試してみたいなんて方など、コダワる方の街から山&海用サングラスにぜひとも選んでいただきたいスペシャルモデルである。
 


【“SHMW別注調光モデル残り在庫僅か!超軽量で耐久性バツグンなブレない最高な装着感!首にも頭にもかけれる福井県鯖江ブランドFLOAT OUTDOORサングラス”の続きを読む】

SOLD OUT!FLOAT×SHMWコラボモデル SHMW ASTRA!耐久性&フィット感バツグンな超軽量偏光サングラス FLOAT / URBAN GALAXY

IMG_0311_2018040410523235a.jpg
IMG_E0317.jpg IMG_1105_20180404105234718.jpg

FLOAT / URBAN GALAXY / SHMW ASTRA (with BASE MAGNET) / 13,480 yen+tax

8/12現在、Sorry,SOLD OUT! このレンズとフレームカラーのシブいバージョンの再生産の予定はありません。

他のモデルの通販BASEカートはコチラ→


日本でも眼鏡の街として有名な福井県鯖江市でプロデュースされるサングラスFLOATのACTIVE&ULTRALIGHT,COMFORTABLEをテーマに作られるURBAN GALAXYシリーズのNEWモデルASTRA(アストラ)。視界をクリアにしてくれ、目の疲れまでも軽減してくれる偏光レンズ採用にも関わらず非常に買い易い価格ですでにアウトドアラバーズの多くのファンを掴んでいる国内ブランド。

SHMWでも大ヒットしたASTRA(アストラ)の機能性とフォルムに完全にヤラれてしまい、今回は無理を言ってレンズから新しく開発してSHMW別注バージョンを製作していただいた!メインフレームのカラーは今回SHMWヴァージョンのみ使用のNEWカラーフレームで、限りなくブラックに近く太陽光に当てて透かすとダークブラウンというかなりシブいカラー。テンプルもノーズパッドも合わせて統一感を出したこちらもSHMWヴァージョンのみで使用される濃いダークブラウン。様々なハードコアな山行に耐えて使える非常に頼もしいサングラスであるにも関わらず、散歩からロードランニング、ハイキング、旅行に合わせられるようなシンプルなカラーリング、あまりの軽さと心地良さにいつもの街歩きでもかけたくなってしまうはず。偏光レンズにも関わらず、海外メーカーと比較しても高価ではなく買い易い価格、生産も多くはなく(限定生産200本のみ)、コダワる方の山用&街用サングラスにぜひとも選んでいただきたいスペシャルモデルである。

偏光レンズ 偏光レンズスペック

IMG_0310.jpg IMG_0312_20180404105233797.jpg



【“SOLD OUT!FLOAT×SHMWコラボモデル SHMW ASTRA!耐久性&フィット感バツグンな超軽量偏光サングラス FLOAT / URBAN GALAXY”の続きを読む】

残り僅か!BCやマウンテンランニング&クライミング&MTBにBESTなゴーグルライク超軽量サングラス ELECTRIC / STACKER


stacker-lineup.jpg stacker blue1 stacker blue2

ELECTRIC / Stacker / matt black / OHM+Polarized blue / 27,000 yen+tax

5/5現在、SOLD OUT! 今年次回再入荷未定
BASE通販カートはコチラ→


お値段は高級になりますが、実は本国でもコダワル奴らに一番売れたのがこのSpecial偏光レンズblueを搭載したモデル。USA本国でもメーカー在庫も完売で、SHMWに2個のみ最終在庫あり。今年の次回再入荷なしなので早い者勝ち!このPremium Polarized lenses偏光レンズはギンギラのアスファルトや海、雪などの強い光の反射からの眩しさを防いでくれ、且つ対象物を他のレンズと比較するとさらにきめ細かく視界を保ってくれる。また、汗や雨などの水を弾く両面撥水コーティングをしており、油や脂質、埃も寄せ付けない。要は他レンズと比較すると、レンズがかなりランクアップして、対象物をより見やすくするためにコントラストを高くして、よりきめ細かく見え、レンズの耐久性もアップさせている。どうせ買うならというコダワるコアなマウンテンランナーやバイカーは是非!


 IMG_3478_20160622004640c4a.jpg  
stacker matte black1 stacker matt black2 stacker matte black3 stacker matte black4
stacker joe grant
 
IMG_3307.jpg IMG_3301.jpg IMG_3534.jpg IMG_3234_20160620235350465.jpg
IMG_4881.jpg

ELECTRIC / STACKER / MATT BLACK / OHM+ROSE / 19,000 yen+tax

5/5現在、残り1個のみ在庫あり。
BASE通販カートはコチラ→

渋いマットブラックフレームに薄いローズピンクのレンズが少しエロさも醸し出すHIPな組み合わせ。ローズピンクレンズは他のグレーやブロンズよりも少し明るめなレンズなので、デイリー使用も容易なオールラウンダー。ただ、どちらかというと、他のグレーレンズなどと比較すると明るく見えるので、光量が少ない森の中のシングルトラックのトレイルおいて、グリーンレンズ同様にトレイルの全てのテレインの凹凸などが見易い。そして、バックカントリー派には嬉しい雪での照り返しに一番強いレンズとなる。太陽光に照らされたトレイル、暗いトレイル、雪上での細かい部分までの凹凸はこのオールラウンダーのローズピンクが見易い。

IMG_4764_20160624125030c89.jpg IMG_4721_20160624125029fad.jpg

皮のストームガードなどを搭載したClassicな高所登山用アルパインサングラスにインスパイアされて、MTBバイカー、バックカントリースノーボーダーと共に開発された古くて全く新しい革新的なハードコアなアクティビティに向けたNewジェネレーションのためのサングラス。取り外し可能なストームガードはゴーグルようなプロテクションで大事な目を完全に防備してくれる。フォルムも70'S調のティアドロップタイプでイカつくも見えるが、実は実際にかけてみると、かける人を選ばないClassicでモダンなフレーム。男子はもちろんかけてみると女子でも非常にカッコよくかけることができる。そして、これだけの機能を持ちながら、見た目ゴツいイメージで重いと思いきや、サングラスのみの実測値32g、ストームガードは12g、フルセットで42g。マウンテンラングから普段使用であれば、32gの重量のみでOK!

ELECTRIC / STACKER BASE通販はコチラ→

Kelly Slater,Chris Christensen,Jeremy Jones,Zeke Lauをはじめとするコアなサーファーやスノーボーダー、スケーター、MTBバイカーにジワジワと知られてきたElectric。オールドスタイルな横ノリ系が好きな方はご存知のあのKip Arnetteが2000年頃にカリフォルニアで立ち上げたブランド。サングラスはCaliforiniaでデザイン企画され、作りは全てクオリティの良さで定評のあるMade in ITALYのハイクオリティ仕様。これまでは横ノリ系テキなモデルが多かったが、これからマウンテンやランニング、フィットネスの方向へも力を入れていくようで非常に期待できる。


【“残り僅か!BCやマウンテンランニング&クライミング&MTBにBESTなゴーグルライク超軽量サングラス ELECTRIC / STACKER”の続きを読む】

Matt tortのみラスト1本在庫あり!ランニングからハイキング、普段使いと毎日かけたくなる僅か26gの超軽量サングラス ELECTRIC / KNOXVILLE S


knoxville-s-lifestyle.jpg 

knoxvilleS matt olive1 knoxvilleS matt olive2
IMG_4885_20160622172634d32.jpg

ELECTRIC / KNOXVILLE S / MATT OLIVE TORT / OHM GREY / 13,000 yen+tax

5/5現在、在庫なし

いよいよ春を通り越し、夏到来!?ドピーカン時のマラソンはもちろん、トレイルランニング、いつものロードランニング&ロードバイク通勤とアクティビティに非常に使える軽量モデルがこのKnoxville S。機能性はテクニカルだが、デザインやカラーはシックでカジュアルなフォルムなので普段使いにもバッチリ!


BASE通販カートはコチラ→

メーカー写真だと、このオリーブのフレームはかなり迷彩っぽく見えるが、実はかなり濃いめのダークオリーブで室内や日陰で見ると、言われないと迷彩に見えないほど渋いオリーブカラー。レンズのグレーは最も汎用性の高い日常でもかけやすい薄いグレー。デイリーから、ロードランニング、ロードバイク、パークランニングに使いやすい。もちろん、トレイルでも全然使用できるが、他のグリーンやブロンズレンズと比較すると、少し森の中や暗くなった時のトレイルの凹凸の細かい部分までの輪郭は弱いかもしれない。デイリー使用から、ロードランニング&ロードバイク通勤、マラソンなどの街中心のライフスタイルで、時折、山に出かけるとなると、全てのシーンでこれが一番オールラウンダーに使えるはず。

Kelly Slater,Chris Christensen,Jeremy Jones,Zeke Lauをはじめとするコアなサーファーやスノーボーダー、スケーター、MTBバイカーにジワジワと知られてきたElectric。オールドスタイルな横ノリ系が好きな方はご存知のあのKip Arnetteが2000年頃にカリフォルニアで立ち上げたブランド。サングラスはCaliforiniaでデザイン企画され、作りは全てクオリティの良さで定評のあるMade in ITALYのハイクオリティ仕様。これまでは横ノリ系テキなモデルが多かったが、これからマウンテンやランニング、フィットネスの方向へも力を入れていくようで非常に期待できる。

ELECTRIC / KNOXVILLE S BASE通販カートはコチラ→

このKnoxville Sは、ELECTRICでもベストセラー定番モデルであるKNOXVILLEを軽量化して、よりスッキリしたフォルムでスポーツテイストを加味したSLIMスリムSライン。かけているのも忘れる程にライトウェイトなフレーム、このモデルの特徴的とも言える鼻のノーズパッドや耳のテンプルグリップによる顔に吸い付くようなフィット感、そして、薄暗い場所でもモノの輪郭がきめ細かく見えるELECTRIC独自のOHMレンズにより長時間のマウンテンランニングやウルトラマラソンでも装着の疲労感が少なくなる。フォルムやデザインもシンプルでクラシックながらも、さすがArnettから継承するHIPさで見ている周りを魅了してしまうCOOL感。これこそ、Truly Classic!

knoxville-s_201606202314120d9.jpg

【“Matt tortのみラスト1本在庫あり!ランニングからハイキング、普段使いと毎日かけたくなる僅か26gの超軽量サングラス ELECTRIC / KNOXVILLE S”の続きを読む】

マットホワイトのみ若干数在庫あり!普段使いからマウンテンランニングまで毎日使えるサングラス SMITH OPTICS / LOWDOWN

lowdownak.jpg

lowdownwhite2.jpg
LDPCGMCR.jpg

LDPCGMMB.jpg


Smithoptics / LOWDOWN / matte white / 13,000 yen+tax
Smithoptics / LOWDOWN / crystal,matte black / 12,000 yen+tax

7/19現在、マットホワイト×レッドミラーが在庫あり!他カラーのフレームはメーカー、店頭在庫共に完売しました!

現在は廃番品となり手に入れる事が出来ない貴重なモデル!Anton Krupicka愛用モデルのマットホワイト×レッドミラーが奇跡の再入荷!真夏のギラギラした炎天下ではレッドミラーはバッチリです!また、クリスタルやマットブラックのグリーンミラーレンズも炎天下の山や海、森のトレイル内で地面の起伏が非常に見やすいので長時間ずっとかけてられるはず。限定数量のみ入荷!

SMITHオリジナルの60年代のシェイプで普段に頻繁に使えるカジュアルなシェイプにも関わらず、トレイルランニング、クライミング、バックカントリーなどのハードなアクティビティでも、大汗かいてもズレないようにノーズ&テンプルにグリップラバーが施されている。見た目は懐かしくもスタイリッシュなOLDスタイルで新しいコンセプトのモデルがこのローダウン。普段使いからトレイルランニング、クライミング、MTBと様々なシーンに活躍してくれる。LOWDOWNといえばBoz ScaggsのHIPな懐かしいチューンを思い出すが、何事にも焦らずゆっくり控えめにいこうよ。そんな気分の時はローダウンに限るね(笑)

IMG_6697.jpg IMG_6691.jpg IMG_7728.jpg IMG_5796.jpg IMG_6853.jpg


【“マットホワイトのみ若干数在庫あり!普段使いからマウンテンランニングまで毎日使えるサングラス SMITH OPTICS / LOWDOWN”の続きを読む】

ゴールデンウイーク限定特別企画! 2013NEWモデルのスミスサングラス試着&即売会 Smith Optics

02.jpg



h_reactormax.gif  slider_c.gif

 

Smith Optics 2013 New Model RELEASE!!

メーカーさんにご協力いただき、緊急でこのゴールデンウイークに使用できるようにGW期間中のみ店頭で試着したり、その場で即売できるように新色含め多くのモデルを送っていただきました。ストリート使いから、トレイル、雪山までオールラウンドに使用のレンズ交換可能なBazoo,AB5、ストリートからPCオフィスワークでの眼に大きな負担をかけるブルーライトを効率良くカットするHYDEレンズのNo.5&No8,Catwalkなど普段他では見れないモデルがチェックます
これから紫外線が強くなる季節ですので、ぜひこの快適さを感じてください。その場で在庫がない場合はご希望のフレームカラー&レンズをお聞きして、後日お渡しとなる場合もあります。

4月27日(から5月6日()までの展示即売会となります。Sky High店頭で自由にかけられる商品がありますので、ぜひこの機会に素晴らしいフィット感をお試しください!

101_01.jpg 101_02.jpg 101_03.jpg 101_04.jpg 101_05.jpg 101_06.jpg Bazoo

102_01.jpg 102_02.jpg 102_03.jpg  AB5

201_01.jpg 201_02.jpg 201_03.jpg  No.5

202_01.jpg 202_02.jpg  No.8

203_01.jpg 203_02.jpg  Catwalk

004_01.jpg 004_02.jpg 004_03.jpg 004_04.jpg 004_05.jpg 004_06.jpg 004_07.jpg 004_08.jpg 004_09.jpg 004_10.jpg 004_11.jpg 004_12.jpg

Reactor MAX



【“ゴールデンウイーク限定特別企画! 2013NEWモデルのスミスサングラス試着&即売会 Smith Optics”の続きを読む】

繊細なレンズの汚れも拭き取れる超軽量サングラス用バッグ Microfiber Cleaning Cloth&Storage Bag マイクロファイバークリーニングクロス&ストレージバッグ

DSC05939.jpg DSC05941.jpg DSC05943.jpg DSC05946.jpg

Microfiber Cleaning Cloth & Storage Bag / 945 yen

完売しました。

大事なサングラスのレンズを守ってくれるグラスケースだが、実際のトレイルランニングやハイキング中はかけたり、頭の上に付けているパターンが多いので、長時間パックの中でケースが眠っている事が多いはず。ケースも意外に嵩張るし重いモノが多いのでミニマリストにはちと辛い。そんな時にとても重宝するのが僅か10gのこのマイクロファイバー製のストレージバッグ。汗や泥などで汚れた大事な繊細なレンズも高密度マイクロファイバーの生地のおかげできれいに拭き取ることが可能。また、タフな生地なので通常に洗濯可能!SHMWオススメの小ぶりなSmith / Reactor MAX & RhythmからOAKLEYなどのドデカイレンズのサングラスまで全て収納可能。お試しあれ!


サングラスの曇りが一発解消! Smith / Super Fogkiller スミス スーパーフォッグキラー

DSC06542.jpg DSC06547.jpg DSC06546.jpg

Smith / Super Fogkiller / 735 yen

再入荷しました!

汗かきや暑がりの人にはぜひ使って欲しいアイテムが、リアクターマックスやリズムなどの名品をリリースしているスミスから登場!レンズの裏側に数滴つけて、柔らかい布などで軽く塗り広げるだけで、レンズのくもりを強烈にシャットアウト!もちろん、スミスのサングラスにバッチリだが、○AKLEYなど他ブランドのスポーツサングラス、通常のメガネ(眼鏡)にも使用OK。ハードコアな方は、レンズ表側にも使用するとより効果的な感じ!また、レンズのクリーニング効果もあり、その効果は秀逸で、指紋や脂分などがよく取り除けるので、クリーナーとしてもかなり使える便利アイテム。スミス契約トレイルランナーの選手数名にテストしてもらっている所、ハードなレース上で、曇り止め性能で非常に高い評価を得ているよう。これからのレースシーズン、特に超距離レースなどは一日の気温差が大きいのでレンズが曇りがちになるので、ぜひお試し有れ!

愛用グラス&ゴーグルの持ち運びに便利なスマート保護ケースが登場! hides / Clipcase & Goggleskin ハイズ クリップケース&ゴーグルスキン

DSC06128.jpg DSC06110.jpg DSC06111.jpg


hides  / Clipcase / 1,050 yen

完売しました。次回入荷未定です。

僅か9gのsuperlightweightなサングラスクリーナー兼保護用ケース。サングラス用の多くのケースは妙にゴツくて嵩張り、重いモノが多いので、アウトドアでも街でも持ち運ぶのに嫌になる。レンズが傷つきにくいハイクオリティマイクロフィバー仕様のこのケースは、そのままコレでレンズについた指紋がきれいに拭き取れるし、大事なレンズをきちんとガードして守ってくれる。通常の洗濯機で洗えるeasy care、肌にも優しくsuper comfortable & very durable!


DSC06119.jpg DSC06122.jpg

クリップがついているので、パンツやショーツに引っ掛けておいたり、お気に入りのパックに付けて、いつでも必要な時にすぐに取り出せる。


DSC06117.jpg DSC06115.jpg

サングラス使用中は、中にエナジージェル、サプリ、鍵などを入れてランニングしたりできたり。

Picture1_copy_small.jpg

女の子や長髪の方は、こんな感じで髪を結うのに使用したりもできる超便利アイテム。



【“ 愛用グラス&ゴーグルの持ち運びに便利なスマート保護ケースが登場! hides / Clipcase & Goggleskin ハイズ クリップケース&ゴーグルスキン”の続きを読む】

スミスの新作超女の子のアツい要望にお答えして軽量モデルRHYTHM(リズム)限定数入荷! SMITH / RHYTHM スミス リズム

02.jpg 

Smith / Rhythm / Hyde & Ignitor / black crystal,white,pink eldo,race blue / 18,900 yen

IMG_2868.jpg black crystal
IMG_2802.jpg white
IMG_2805.jpg pink eldo
IMG_2808.jpg race blue (Ai Ueda Signature Model)

IMG_2820.jpg 

上田藍シグネチャーモデル 
 このアイコンは上田藍本人がデザインしたもので、テンプルの裏側にこのアイコンとAi Uedaのシグネチャーがシブいブラックで印字される。RHYTHMの開発、デザインに関して彼女の全面的な協力を仰ぎ、長期にわたるプロトテストが繰り返されており、彼女は知る人ぞ知る北京オリンピック代表のトライアスロン選手。 日本人として初めて、ワールドカップを制した世界1になった女性アスリートで、高速BIKEでの使用、長距離のRUNとRHYTHMに求められた性能は、彼女が”使えるサングラス“を求めた結果である。


IMG_2810.jpg IMG_2815.jpg New Release!!

女の子のアツい要望にお答えして、限定数ですが、Sky High店頭在庫仕入れました!これからの紫外線がキツい時期には必需品となるサングラス。ぜひ、この機会にどーぞ!

トレイルセッションなどのイベントなどで一部の方々にはすでにかけていただいたりしましたが、リアクターマックスの基本デザインから全てを見直し小顔の男性や女の子向けに作られた全スポーツ対応型、軽量モデルのRHYTHM(リズム)がついにNEWリリース!リアクターマックスがかけたくても、いまいちフィット感が合わなかった小顔男性や女の子は待ってしましたのリリース!海外では手に入れることができない、日本完全別注のJAPAN DESIGN & JAPAN MADE仕様! トレイルラニング、ランニング、ジョキングなどのフィット感が重要な「走る」というアクティビティから、トライアスロン、MTB、ロードバイク、テニス、ハイキング、クライミング、BCスキー&スノーボード、はたまた仕事から通勤や通学まで。 走ること、ライデイングすることを非常に高い機能でサポートするサングラス。フレーム設計、レンズ選定、コスト追及、そして日常使用のファッションとしてもバッチリ使える、このRHYTHM。サングラスをかけことによる眼の周りの負担を極限まで減らすことを追求、心地良い装着感と“動いてもずれない”スポーツ設計。女の子はもちろんだが、実はほとんどの男性にもフィットしてしまう。女の子用とうたってしまうのは何とももったいないモデル。カラーもピンクはちとキツイが他のブラック、ブルー、ホワイトはバッチリ男性陣で使用できる。 

IMG_2859.jpg IMG_2863.jpg


【“スミスの新作超女の子のアツい要望にお答えして軽量モデルRHYTHM(リズム)限定数入荷! SMITH / RHYTHM スミス リズム”の続きを読む】